ビール関連書籍
- 知識ゼロからのビール入門
- ビール初心者向けの分かりやすい解説書。
- beer mania!(ビアマニア)―飲んでおきたい世界のビール77本
-
- ビールの教科書
- 前半はビールの歴史や製造工程について詳しく解説。後半は国別のビアスタイルの簡単な解説や実用的なテイスティングの情報。各所に散りばめられたコラム的な演習問題が面白い。
- 世界ビール大全
- ビール評論家マイケル・ジャクソン氏の著。1700種以上のビール評価、コメントを掲載。ほぼテキストのみなので使う人間を選ぶ。発行から10年以上(1996年5月発行)経っており、最近作られたビールなど(日本の地ビールなど)は掲載していない。
- 世界の一流ビール500
- ビール評論家マイケル・ジャクソン氏の著。写真を多用し、500種のビールを掲載。ただし、日本では手に入らない物が多い。
- ビール世界史紀行―ビール通のための15章
- ビールの歴史・変遷などの読み物。大学講義用原稿から書籍化したものなので多分に教科書的。ある程度ビールを知っていると非常に楽しく読める。基本的に文字だけ。
- 完全地ビール公式ガイド
- 国内の地ビール業者案内。ただし、「完全」と名乗っている割に詳細が載っているのは数十社のみで掲載数は不満。
- ベルギービールという芸術
-
- ビール大全
- 前半はビールの歴史や製法などを駆け足で紹介。後半はイギリス、ベルギー、ドイツなど、産地ごとに主要銘柄を解説。
- ベルギービール大全
- ベルギービール146銘柄を専用グラス付きの写真で紹介。ベルギービールはとにかく色々なスタイルのビールが多くて名前だけからは分かりにくいが、チャートを使用してどんなビール分かりやすく解説している。
[TOP]