写真 | 銘柄名 | レビュー |
![]() |
日本 こぶし花ビール グラン・クリュ (ベルジャンスタイル・トリペル) |
|
![]() |
ベルギー ウェストマール トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(トラピスト)) 度数:9.0% |
|
![]() |
ベルギー グリムベルゲン トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:9.0% |
|
![]() |
ベルギー シント・ベルナルデュス トリペル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:7.5% |
|
![]() |
ベルギー ブルージュ トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:9.0% |
|
![]() |
ベルギー ヴァル・デュー トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:9.0% |
|
![]() |
ベルギー サン・フイヤン トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:8.5% |
|
![]() |
ベルギー フローレフ トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:7.5% |
[★5]注いでみます。透明感があるハチミツのような綺麗な琥珀色。泡立ちは非常に良い。 飲んでみます。アルコール感とフルーティさがバランスよくミックスされ、ふんわりした甘味がある。酸味や苦味はやや抑え目ながら複雑さは十分に感じられる。ビールって言うより「美味しいお酒」って感じもある。飲みやすいし旨い〜! |
![]() |
ベルギー ケルコム トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(スペシャルビール)) 度数:9.0% |
|
![]() |
ベルギー トリプル・カルメリート (ベルジャンスタイル・トリペル(スペシャルビール)) 度数:8.0% |
|
![]() |
ベルギー グーデン・カロルス トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(スペシャルビール)) 度数:9.0% |
|
![]() |
ベルギー ペトリュス トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル(アビィ)) 度数:7.5% |
[★4]酒量販店「やまや」に「ペトリュス・ゴールド」と言う名前で置いてありました。 注いでみます。うっすら濁りのある金色。グラスの底からプツプツと絶えず泡が上がってきてモコモコの泡を形成。泡立ちは良好で梅酒のような爽やかな香り。 飲んでみます。シュワシュワっとした細かい炭酸とドライな飲み口、次にアルコールの辛味が来て後味は弱い苦味と舌が痺れるような感覚がある。高いアルコール度数もあって「ンッフゥ〜」となる(?)飲み応え。 |
![]() |
ベルギー ゴイヤス トリプル (ベルジャンスタイル・トリペル) 度数:9.0% |