[BACK][あなたの知らないビールの世界]

テキスト表示 / 写真付き一覧 / ウィンドウショッピング
1363件中34件該当しました。 1件〜34件の表示
写真 銘柄名 レビュー
日本
アサヒプレミアムビール 熟撰
(ピルスナー)
度数:5.5%
[★4]注いでみます。黄金色で泡立ちは非常に良く、最近発泡酒や新ジャンルビールばかり飲んでたためかこの豊富な泡に新鮮な印象さえ受ける。アロマはあまり強く感じられない。
飲んでみます。ハーブのようなホップフレーバーと非常に柔らかく円やかな口当たりでモルトの旨味が感じられる。全体として非常に丁寧に造られている印象を受けるが、何か足りない。美味いのだが個性がないと言うか、特徴に欠ける。「プレミアム」と銘打つ割にオールモルトでなかったりする辺りは疑問符が付くし、「熟撰」と言う名から受ける芳醇な深い味わいのイメージとも少しズレを感じる。
日本
アサヒ 本生 アクアブルー
(ピルスナー(発泡酒))
度数:5.0%
[★2]注いでみます。意外と泡立ちが良い。
飲んでみます。ウヒャ、これはかなりドライだこと。後味は水のように軽く、確かに爽快ではあるものの旨味や苦味と言ったビールの特徴は非常に薄い。「旨い」感じではまったくない。
中国
チンタオビール
(ピルスナー)
度数:4.5%
[★3]グラスに注ぐと刺すようなホップ?の香りがあります。
飲んでみます。以前飲んだときは軽いだけって印象しかなかったんですが、ちゃんとグラスに注いで飲んでみると意外とモルトの旨味を感じられます。日本のビールに似たオーソドックスな味でしょうか。
中国
チンタオダークビール
(シュヴァルツ?)
度数:6.0%
[★4]注いでみます。色は真っ黒よりやや茶色がかった色、緻密な茶色い泡、焦がしたモルトのイイ香りが。
飲んでみます。どっふぁ〜濃い!濃すぎるカラメルフレーバーとモルトの甘味で非常に飲みやすくない、フルボディな黒ビール。アルコール度数は6%ながらもっと高いような印象で、程よい酔いが気持ち良い〜。ただ、濃すぎてややクドい感じが無きにしもあらず。
写真なし 中国
チンタオプレミアム
(ピルスナー?)
チンタオビールのプレミアム版。中華料理屋で飲みました。炭酸ビシバシ系、ま、普通です。
日本
キリン モルトスカッシュ
(ビールテイスト飲料)
度数:0.5%
[★3]注いでみます。やや泡立ちにくいですが、ビールっぽいです。そう、見た目だけは・・・
飲んでみます。モルトの風味と中程度の甘味。いや、それ以上にとにかく薄い!コクは皆無、まるで炭酸水のよう。完全にビールとは別物に仕上がってます。。。クセが全く無く、飲みやすくはありますが。
チェコ
ピルスナーウルケル
(ピルスナー)
度数:4.5%
[★5]世界的に評価されるている元祖(ウルケル=源泉・元祖と言う意味)・ピルスナー。
注いでみます。やや色が濃く泡立ちはきめ細かい。ホップアロマは強く、普通のビールではあまり感じないような強いもの。
飲んでみます。う〜〜〜ん、旨いホップ!?爽快と言うより、意外と柔らかくマッタリとした口当たり。苦味は中程度でモルトの甘味と爽やかなホップフレーバー(花のよう、と例えられる)が互いに主張し合い、それでいてバランス良く味わえる。後味にはじんわりとした「美味しい」苦味が残りフィニッシュもGOOD。日本国内に輸入・流通している瓶詰めは通に言わせると「香りが悪い」らしい。じゃぁ現地のチェコで飲んだらどんだけ美味いんだ???
写真なし 日本
アクラAヘレス
(ピルスナー)
写真なし 日本
アクラQボック
(ボック)
度数:7.0%
写真なし 日本
秋田美人のビール
写真なし 日本
採れたて生ホップのビール
写真なし 日本
川反ラガー
(ピルスナー)
度数:5.0%
写真なし 日本
あくらビール リンデンバウム
(ピルスナー)
度数:5.0%
写真なし 日本
あくらビール レーベンスバウム
(ピルスナー)
度数:5.0%
日本
箕面ビール 恋ビール
(シュバルツ?)
度数:5.0%
[★4]「恋」=「濃い」と思われるネーミングのこのビール、スタイルは下面発酵の一般的な黒ビールのシュバルツスタイル。
注いでみます。色は濃い茶色で透明感がある。クンクン嗅いでいるとなんか納豆みたいなアロマがある。
飲んでみます。舌に絡みつくような非常にマッタリとした口当たり。甘味と苦味がじゅわっと押し寄せて濃厚・・・と思いきや、後味はやたらとライトに消えていくので少し拍子抜け。飲みやすいのは飲みやすいんだけどなぁ・・・。箕面ビールは頑固に酵母が沈殿しているものが多いもののこのビールは少なめ。残らず注ぐとよりクリーミーで、酸味の強い味が楽しめる。
日本
箕面ビール 心友ビール
(ピルスナー)
度数:5.0%
[★4]ピルスナースタイルの箕面麦酒定番ビール。
注いでみます。なんかいやに泡立ちが悪い・・・。フルーティなホップアロマがある。
飲んでみます。弱い炭酸の影響もあってか、かなりマッタリした口当たり。甘味は少なくキリっとした苦味があるものの普通のピルスナーっぽくはなく、あくまでペールエールっぽい。スタイルの適合性から考えれば評価は低いかもしれないが、これはこれで旨い。ところでなんでピンボケしたんだろう・・・。
日本
箕面ビール スタウト
(スタウト)
度数:5.5%
[★5]別名は「恋恋ビール」と言うらしい。「濃い濃い」と言う意味?
注いでみます。色は真っ黒で泡はほんのり茶色。モルトの甘い香りと酸っぱい香りが強く感じられる。ちょいと泡をすすってみると濃い焦げたフレーバーが。
飲んでみます。あっ、飲みやすい。なんかギネス・ドラフトに似てる?まろやかな甘さと酸味から始まり、後味には酸味と苦味が残る。炭酸、苦味とも弱く、クセのある強烈なフレーバーもなく、色から受ける印象よりはかなりライトでグビグビ飲める。
かなり頑固に酵母が沈殿していて、グルグル回して注ぐと強い焦げ味と酸味が強調されるよう。初めから沈殿物を全部入れておけばさらに個性が出たかも?
日本
箕面ビール ペールエール
(アメリカンペールエール)
度数:5.5%
[★5]注いでみます。色は濁りのあるオレンジ色。香りはモルトの甘さとジューシーな柑橘系のホップアロマとがある。
飲んでみます。香りはフルーティさが目立つものの味は甘味と苦味、どちらも強く、それでいて調和が取れている。後味には苦味がジ〜ンと残るが拒絶するような苦味ではなく次の一口を誘う呼び水となるようでグイグイ飲める。ペールエールスタイルはクセのあるものが多い中、万人向け(苦味は強いが)でこりゃなかなか美味。
日本
箕面ビール ヴァイツェン
(ヴァイツェン)
度数:5.0%
[★4]ヴァイツェングラスにズンズンと注ぐと・・・あっ、泡あふれた(涙。泡立ちは非常によく、クリームのような緻密な泡がたっぷり表面を覆う。白っぽい黄色で酸味の強い香りがある。
飲んでみます。ヴァイツェンにしてはフルーティさは控えめで、酸味が強く甘口。気の抜けた炭酸飲料のような感じがある。爽やかではあるがコクに欠ける印象で全体に軽め。個人的にはもっと濃厚なんもが好きだなぁ。
日本
箕面ビール カベルネエール
(フルーツビール)
度数:7.0%
[★2]ワイン用ブドウ品種の果汁を使用したフルーツビール。注いでみます。おおっ、赤い!濃い目の色のワインのよう。泡立ちは悪くすぐ消えてしまう。まさしくワイン!と言う香りがある。
飲んでみます。甘味はなく強い酸味と辛味、後味に渋みが残る。かなり飲みにくく、う〜ん辛口のワインそのもの!?この再現性は素晴らしい。ただ、「ビール」としては・・・あんまり美味くない(涙。なんか凄く勿体無い気がするのは私だけ?アルコール度数7%で程よいホロ酔い気分は味わえるのだが。
写真なし 日本
箕面ビール ヘンプハイ
(ピルスナー)
度数:5.0%
写真なし 日本
箕面ビール ガンジャハイ
(スタウト)
度数:5.0%
写真なし 日本
さつま芋ビ−ル サツマパープル
(ベジタブルビール)
度数:4.5%
写真なし オランダ
ラ・トラッペ クアトリプル
(トラピスト)
イギリス
トラクエア ハウスエール
(スコッチエール)
度数:7.2%
[★4]注いでみます。開けた瞬間から香りがグワァ〜っと漂ってきます。色は黒に近い褐色。
飲んでみます。スパイシーなわりにもの凄くまろやかな感じもある、変な味わい。ベルギーのエールほどに色んな味がするわけでなく、この手のエールにいては平坦な、素直な味かも(熟成されてない?)。ものの本によると「オークとナッツの香り」らしい・・・ナッツはなんとなくそれっぽい匂いもするが、オークってどんな匂い?
旨いっちゃ旨いんですが、1本800円もするとは、高いナァ。
写真なし イギリス
トラクエア ジャコバイトエール
(スコッチエール)
度数:8.0%
ドイツ
サリトス テキーラビール
度数:5.9%
[★4]ラベルには「FLAVOURED BEER」とあるように、テキーラとライム果樹を使用したアルコール飲料。瓶から直接飲むのが正式なスタイルのようなれど、今回はグラスで。
注いでみます。色は薄く(透明瓶なので色が薄いことはすぐ分かる)、泡はほとんど立たずすぐ消滅。爽やかなレモンのようなアロマあり。
飲んでみます。う・・・美味い!?かなり甘く、ライム果汁がパッ華やかに味わえる。後味には果汁の酸味と弱い渋み、テキーラのアルコール感が残る。苦味はなく、麦芽感も???ビールと言うよりチューハイそのもののような気が・・・それでもテキーラと麦芽由来の?コクがあり、美味しいですよ〜、美味しいチューハイです。
メキシコ
ドスエキス ラガー
(ウィンナスタイル・ラガー)
度数:4.0%
[★3]かなり色濃いラガー。ウィンナスタイルラガーに分類されるよう。味も濃いのかな〜?と思ったら意外とライト。普通のプルスナーと比較するとコクはあるんですが、普通な印象。
メキシコ
ドスエキス アンバー
(ウィンナスタイル・ラガー)
度数:4.6%
[★1]注いでみます。色は濃い赤茶色、コゲたような香ばしさの中に納豆っぽいアロマも。
飲んでみます。色から想像していたよりはるかに口当たりが軽く、甘味に乏しくドライ。苦味も弱く多少カビっぽい感じもある。弱い酸味がダラダラと続くのが特徴で・・・って美味くないじゃん!?これって単にビールが痛んでるだけなんだろうか???これでは最低評価しかできない。
写真なし ペルー
クスケーニャ
(アメリカンラガー)
度数:5.0%
写真なし ペルー
クスケーニャ ダーク
度数:5.6%
写真なし ベルギー
モアネット バイオロジーク
(セゾン)
度数:7.5%
ベルギー
セゾン・レガル
(セゾン)
度数:5.5%
[★3]注いでみます。色は濃く栗の皮のような茶色。泡立ちはすこぶる良い。フルーティかつ刺激的な香りがする。
飲んでみます。口に含むと・・・かなり苦い!その後ほんのりとしたフルーティなフレーバーと辛味・渋みと言えるようなスパイシーなホップアロマ。原材料を見ると「アニス、リコリス」とあるんでその辺が関与しているのかも。後味もジンジンする苦味が残る。喉越しはベルギービールとしては軽い方。
これが飲み物として客観的に美味いかって言われると・・・微妙。
日本
アサヒ くつろぎ仕込み4VG
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★1]「4VG」とはヴァイツェンビールに特徴的な香り成分であるらしい。「当社独自の醸造技術でこの香りを引き出すことに成功しました」とある。注いでみるがそれらしきアロマはなし・・・なんで?
飲んでみます。かなり酸味があり、渋いような妙な苦味がある。甘さやコクはほとんどない。ヴァイツェンのバナナのようなフルーティなフレーバーは皆無で、あまり美味しいものではない。後味にほんのりとその一端が感じられるがこれをもって「くつろぎの香り」とは到底言えない。化学分析ではその成分は含まれているのかも知れないが、普通に飲む分にはほとんど意味なし。これでヴァイツェン云々と抜かすのはあまりに消費者をバカにしすぎている。
[BACK][あなたの知らないビールの世界]

system:CGIROOM
(C)2006- あなたの知らないビールの世界 beer2.net