![]() COEDO 伽羅 | ||
| 銘柄名 | COEDO 伽羅 ( Kyara) | |
| 国名・地域名 | 日本 埼玉県 同じ地域のビールを探す | |
| メーカー名・醸造元 | (株)協同商事 | |
| 発酵方法 | 下面発酵 | |
| スタイル | [不明] | |
| アルコール度数 | 5.0% | |
| コエドブルワリー・川越地ビール。 | ||
| ★★★★★ 超うますぎ!!鳥肌物です。 | ||
| 少ない/入手しにくい ネット通販で探す→楽天市場 / amazon | ||
実際に飲んだ感想 (2007/09)
注いでみます。ピルスナーの黄金色を少し茶色っぽくした色、これが伽羅色と言うらしい。 飲んでみます。う〜ん、アロマホップ全開!!モルトの旨味もどっさり!こりゃうみゃ〜い!!旨い苦味がじんわりと口の中を駆け巡り、後味にもよくホップのフレーバーが残り最後まで香りが楽しめる。こりゃスバラシイ。大手メーカーのビールではプレミアムモルツに近い?モルトのコクを弱く、より香り高くした感じ。 入手先:マックスバリュ ![]() | ||