![]() サッポロ 北海道 生搾り みがき麦 | ||
| 銘柄名 | サッポロ 北海道 生搾り みがき麦 | |
| 国名・地域名 | 日本 | |
| メーカー名・醸造元 | サッポロビール(株) | |
| 発酵方法 | 下面発酵 | |
| スタイル | ピルスナー(発泡酒) | |
| アルコール度数 | 5.5% | |
| 原材料の大麦をみがき芯のおいしいところだけを使用。 原材料:麦芽・ホップ・大麦・糖類 | ||
| ★★★☆☆ 平均的レベル。普通のビールやね。 | ||
| 普通/手に入りやすい ネット通販で探す→楽天市場 / amazon | ||
実際に飲んだ感想 (2007/09)
副原料の大麦を日本酒醸造に使用する米のように周囲を削り使用すると言う手間の掛かった発泡酒。注いでみます。色はやや薄く、泡立ちは並。 飲んでみます。ジンワリした苦味が口中に広がり、わずかな麦芽の風味の後さっぱりクリアに消えていく。どのあたりに「みがき」の効果が出ているのかがよく分からん!?「爽快でグビグビ飲める」と言うコンセプトからすればよくできた発泡酒なのかも知れないが、まんまスーパードライ風じゃなんか面白味がない、没個性。 入手先:やまや ![]() | ||