[BACK][あなたの知らないビールの世界]
次の17件を表示
テキスト表示 / 写真付き一覧 / ウィンドウショッピング
1363件中67件該当しました。 1件〜50件の表示
写真 銘柄名 レビュー
日本
オリオン サザンスター
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★3]なぜかオリオンビールからリリースされた新ジャンルビール。発泡酒とリキュールを混ぜたいわゆる「第四のビール」。コンビニで売ってました。
注いでみます。色は真っ当なピルスナー、泡立ちも良いがやや粗く、持ちが悪い。スッキリしたホップアロマが感じられる。
飲んでみます。なかなかコクがあり、こりゃ美味い!?ただし、麦芽でなく、麦?とかパン?のような風味が強くあり後味にもこの独特の風味が残り変な苦味に感じる。パッケージから受ける印象ほど爽快ではない。
日本
オリオン リッチ
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]沖縄の定番「オリオンビール」の新ジャンルビール。
飲んでみます。う〜ん、めっちゃ普通。。。「リッチ」と言う名の割には陳腐なボディ、モルトの旨味は少ない。ホップのデザインがラベルにあるがこちらも全く感じられない。ありきたりな新ジャンルビールと酷似しており特筆すべき点は皆無。スーパードライ的な炭酸感があるだけでわざわざ選んで買う必要性がない。
日本
アサヒ 新生3
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★1]原材料に大豆ペプチドを使用した第3のビール。飲んでみます。味云々言う前に、苦味と言うか・・・辛味と猛烈な炭酸が支配的。これはもはやビールではなくコーラのノリ。喉の渇きを癒すためだけとしてもこれはちょっと。。。
日本
アサヒ ぐびなま。
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]まず、なんか甘い。麦芽は入っていないので「糖類」の甘さか?炭酸がキツいが後味は軽いので文字通りぐびぐび飲みやすい。
日本
アサヒ ぐびなま。 冬のやわらかホップ
(新ジャンル)
度数:5.5%
[★2]「ぐびなま。」の冬季限定、アロマホップを多めに(ホップ使用量の60%以上)使用したバージョン。注いでみます。色は薄め、泡立ちは悪い。ホップのアロマがはっきりあり、なんか美味そうだぞ!?
飲んでみます。おおっ、爽やかなホップフレーバーで美味いじゃん!ただし一口目のみ・・・二口目からはホップより強すぎる炭酸と味の無さはアサヒお得意の「辛口」、味わう部分がなく物足りない。通常の「ぐびなま。」と比較するとわずかながらキャラクターがあるようにも思えるが、五十歩百歩かも。
日本
アサヒ 極旨
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★3]飲んでみます。おおっ!?極めてライトでドライにも関わらず確かに「旨味」がある。なんか変な感じ。ただ、取って付けたような旨味で後味には妙な味が舌に残る。炭酸が極めて強く、同じくアサヒの「スーパードライ」にかなり近い。まぁこちらの方が大幅に安いし、この手のドライなビールが好きな人にはいいかも。
日本
アサヒ あじわい
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]「あじわい」を重視した第3のビール。スーパードライに代表される味のないビールを造るアサヒから「あじわい」って言われても・・・困惑。
注いでみます。色はやや薄い黄金色、泡立ちは非常に良い。香りは特にない。<
飲んでみます。奇妙な酸味があるものの、確かに飲み応えはある。ただしモルトの甘味・旨味と言った特徴はほとんど感じられず、あまりビールっぽくない。もっと飲みたいかと言われるともう遠慮したい。これを「あじわう」のはかなり困難と見た・・・。
日本
クリアアサヒ
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]「クリア」感と「旨味」を重視したアサヒの新ジャンルビール。
飲んでみます。ほほぉ〜、昨今の日本のビールと言うと爽快さ追求にベクトルを傾けるものが多かったがこれはしっかりとした「味」がある。商品名に「クリア」と冠し、また例の水っぽいビールか・・・と思いきや「旨味」を残した飲み応えのあるものに仕上がっている。ある意味スーパードライよりビールらしい。反面、爽快さはやや弱く苦味もピンボケ気味。グビグビ飲むだけのビールに飽きたらこの低価格新ジャンルビールも良いかもしれない。
日本
アサヒ オフ
(新ジャンル)
度数:3.5%
[★1]他メーカーの「オフ系」ビールと同様で味がない。ほんのりとしたホップの風味は感じるが苦さはない。旨味と呼べるものはなく甘味もない。一番のキャラクターは炭酸(笑)でビール風の味付けした炭酸水と言っても過言ではないだろう。健康上の理由で普通のビールが飲めない人以外は飲む必要のない代物。
日本
アサヒ 麦搾り
(新ジャンル)
度数:5.5%
[★4]「麦1.5倍使用」と言うコピーだが、原材料(発泡酒・リキュール)のどの麦(麦芽・大麦)が増量されているのかイマイチ曖昧な新ジャンル。
飲んでみます。ん!怪しさ半分ではあったがなかなかコクがありイケる。ほんのり甘く苦味は控えめ、炭酸もマイルドで非常に柔らかいマッタリとした口当たり。アルコール度数5.5%以上6.5%未満(こちらも曖昧)からくる飲み応えもありなかなか旨いではないか。後味もスカスカにならず、変な味が残ったりクドくもない。100円ちょっとの低価格でこのレベルなら大満足な内容だ。これはキンキンに冷やして飲むよりぬるめが旨い。
日本
サッポロ 麦とホップ
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]大麦由来の原材料のみを使用した、と言う事分かり安くアピールされているそのまんまの商品名を持つ新ジャンルビール。
注いでみます。妙に泡立ち・泡持ちが良く、かなり「ビール」っぽい雰囲気を醸し出している。ただ色は取ってつけたような黄色で黄金色とはちと違う。
飲んでみます。「クリア」な飲み口ではなく、麦っぽい風味がある。それを味わいと取るか雑味と取るか・・・微妙な所。苦味が中程度でしっかりとしており、喉越し優先ではなく味わいが多少楽しめるようになっているようだが、何か味のハーモニーとか調和と言うよりゴッチャ混ぜになったような印象。それでもまぁ美味いほうではないだろうか。
日本
サッポロ W-DRY
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]「第4のビール」とも言われる発泡酒にスピリッツを混ぜたタイプの新ジャンルビール。今度はこの「スピリッツ」の方にも「ドライスピリッツ」と特徴を付けた模様。
注いでみます。色はやや薄く泡立ち○、泡持ち×。
飲んでみます。う〜ん、名の通り確かにドライ。飲み口はスーパードライ的でさらに味が希薄、ただ水っぽいと言う印象ではない。炭酸や苦味は中程度でややマイルド。ゆっくりと味わって飲むとさすがに味の無さが気になるんですが、喉が渇いた時にグビグビッ!と飲めばほとんどビールと変わりない印象。こりゃよく出来たモンですな〜。
日本
サッポロ ドラフトワン
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★3]炭酸が強くて非常にさっぱりとしていてコクが全くない。あえて言うならスーパードライ的。変と言うほどの味もなく、新ジャンルビールとしては安定しているように思う。
日本
サッポロ ドラフトワン スパークリングアロマ
(新ジャンル)
度数:4.5%
[★4]注いでみます。色はやや薄いもののピルスナーっぽい外見。かなり強いホップアロマがあり、しかもなんか今まで嗅いだことの無いような感じ。ハーブっぽいような、セロリ、よもぎ、マスカットのようでもある不思議な香り。ただ、その香りを堪能する間にみるみる泡が消えていく。ベースが「ドラフトワン」なので仕方ないか。
飲んでみるとマスカットっぽいフレーバーがよく感じられる。それに合わせてほんのり甘く、苦味も控えめでジュースっぽさはかなり感じるがなかなかキャラクターがある面白い飲み口。反面、ボディは軽すぎ、炭酸は粗暴。ドラフトワンのようにグビグビ飲むわけではなく香りを楽しむもの、もっと柔らかくまろやかな口当たりに仕立てた方がこのホップには合っていただろう。モッタイナイ!
日本
サッポロ スリムス
(新ジャンル)
度数:3.0%
[★1]飲んでみます。なんか甘酸っぱいような味・・・麦芽不使用なんでビールっぽい風味は皆無。ホップの苦味があるだけ。喉越しは極めてライトでほぼ水、いや、炭酸水か。
原材料を見ると[エンドウたんぱく]にヘルシーさのアピール?[水溶性食物繊維]、着色料として[カラメル色素]まで・・・これはビールではないです。缶には確かにどこにもビールとは書いてないんですけどね。でも[生]とはあります(笑
日本
サッポロ うまい生
(新ジャンル)
度数:5.5%
[★3]なんか甘味があるようなドライなような・・・不思議な味。「3段階ホップ仕込み」と強調している通り、かすかなホップの香り(とアルコール香)とやや強めに効いた苦味が特徴。スッキリ爽快系とはチョイ違う路線なんですかねぇ?グビグビ飲んでももちろんイケるんですが。個人的には意外とコレ好きかも♪
日本
冷製 サッポロ
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]「クールド製法」なる方法で「冷たいうまさ」を表現したと言う真ジャンルビール。
飲んでみます。「クール」と謳っているだけにすっきりとした喉越しのビールかと思いきや、旨味がしっかりしたミディアムボディ。と言っても炭酸がキツく雑な苦味であまい飲みやすいものではない。特に製法の説明があるわけでもなく、「冷製」で結局のところ何が違うの?と疑問が残る。
日本
サントリー ダイエット 生
(新ジャンル)
度数:3.5%
[★2]飲んでみます。なんか妙な甘味がして、すぐ消えていく・・・これって甘味料?後味は水っぽく、飲み応えが全くない。
日本
サントリー ジョッキ生
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]超ライトボディ・・・ってゆーかジュース!?す、すごい・・・完全にビールでは無いものになっている。さすが新ジャンル。「甘味料」「苦味料」など、到底ビールとは思えない原材料の数々。ビールっぽい味を作って醸造アルコールを加えたんでしょうか?基本的にジュースのようなものなので喉越し軽くいくらでも飲める感じ、量を飲む貧乏飲み会には最適かも。
写真なし 日本
サントリー ジョッキ黒
(新ジャンル)
度数:5.0%
日本
サントリー ジョッキ芳醇
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★3]「琥珀エビス」あたりをイメージしたんでしょうか・・・「ジョッキ生」の限定醸造第二弾。かなり炭酸がキツく、苦味もよく感じられます。芳醇って名前ほどの味はないですね、飲み応えと言うか飲みにくいと言うか。まぁ麦芽不使用の「新ジャンル」と比較すれば飲める方。
日本
サントリー ジョッキ淡旨
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]「ジョッキ生」の限定醸造シリーズ。一体どこまで続くやら・・・注いでみます。
色はビールの範疇を超えるほど異様なまでに薄い。が、小麦麦芽の影響か、泡立ちが非常に良い。香りはビールっぽい香りがある。
飲んでみます。うん、見た目通り味も薄い・・・。甘味やコクは乏しく苦味も弱い。ビールと思わず文字通り「新ジャンル」のアルコール飲料と思えば飲めないこともないが・・・。
「淡」は確かにイメージ通り(淡色かつ泡立ちが良い)だが、「旨」はない。
写真なし 日本
サントリー ジョッキ夏辛
(新ジャンル)
度数:5.0%
日本
サントリー ジョッキ濃旨
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]「ジョッキ生」の濃い味バージョン。注いでみます。色は明るい茶色、薄い麦茶のような色。泡立ちは非常に良い。香りは特になし。
飲んでみます。なぜかブドウのような風味の、ほんのりした甘味がある。モルト感は薄いがミディアムボディで案外飲み応えがあり、飲みやすい。決して凄い旨いって訳ではないものの、一般の新ジャンルビールと比較すると少しキャラクターがあり面白い商品と言う印象。
日本
サントリー ジョッキ春旨
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]数量限定商品を出しまくっている「ジョッキ生」の春バージョン。注いでみます。色は異様に薄いレモン色。泡立ちはまぁまぁ良いもののなんかスイカみたいな香りが・・・?
飲んでみます。柑橘系の極めてジューシーなホップフレーバーが顕著で、苦味もしっかりと利きながらスッと消えていき後味まで残らない。甘味はほとんどなく、ボディと呼べるようなものはない上にホップフレーバーだけ目立つのでおおよそビールと呼ばれるものとはかけ離れた存在。「ビッグ飲み口」と称し、缶の飲み口を改良してジョッキで飲むグビグビ感を演出しようとしているが、そのような飲み方をしてもこれはあまり美味くないだろう。キリン「スパークリングホップ」はこれはこれでありかな、と思わせる個性があったがこれにはそれがなく、ただイマイチ・・・と言う消化不良のみ残る。
日本
サントリー 金麦
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]注いでみます。おおっ、異様なまでに泡立ちが良い!
「旨味」に拘ったと言うとおり、確かに旨味が感じられる〜。、オールモルトのビールとは比較にならないものの、ほんのりモルトの甘味がありマイルド。チューハイっぽい、やや水っぽいジュース的な面はあるものの、十分飲める飲める。グビグビと量を飲むだけならもっとスーパードライ的なビールが良いんでしょうが、晩酌に一本だけ、なんて飲み方ならこれがGOOD。
日本
サントリー スーパーブルー
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]新ジャンルビールってロクなものが無いんですが・・・飲んでみます。ゥン?美味いじゃん!?スーパードライっぽい感じで(サントリーなんでマグナムドライ的?)、麦のコクも弱いながら感じられる。これは到底「新ジャンル」とは思えない・・・ヘタな発泡酒より美味い。こりゃビックリした。
日本
サントリー スーパーブルー 爽
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]サントリーの新ジャンルビール「スーパーブルー」のイオン限定版。注いでみます。薄い黄色と粗雑な泡。あまり美味そうに見えない(?)もののモルトのアロマがある。
飲んでみます。おお、なんか普通に飲めるじゃん!オリジナルの「スーパーブルー」とどう違うのか分からないんですが(汗)、爽快な飲み心地、後味でイメージにピッタリ。暑い夏の喉の渇きを癒す飲み物としては優秀。
日本
サントリー スーパーブルー ダイナミック
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]「スーパーブルー」のイオン系列専売品で期間限定のよう。
注いでみます。色はレギュラー品より気持ち濃い目の黄金色、泡立ちも悪くない。アロマホップ?の香りが良く感じられるが、「原材料:発泡酒・スピリッツ」と言うことしか情報がなく、ホップアロマなんやらあまり確証が持てない(汗。
飲んでみます。うん、レギュラー品と同様、悪くない。爽快感が第一で、モルト感は薄いがホップのジューシーさもある。ただ、後味は人工甘味料のそれに酷似しなんとも味気無く、渋さもありこちらは爽快とはいかなかった。
日本
サントリー ザ・ストレート
(新ジャンル)
度数:6.0%
[★3]なんだか力強そうな雰囲気の新ジャンルビール。
注いでみます。色や泡立ちは普通のビールに近く、少し甘いアロマがある。
飲んでみます。う〜ん、甘い!でも芳醇なモルトの甘さと言うより人工的な感じのする甘さ。その他のフレーバーもしっかりしており、酸っぱいような苦味もよく感じられる。ミディアムボディで、新ジャンルビールとしては非常に飲み応えはある。と言っても純粋なビールの旨味ではないので、まぁ安いからコレでいいか的なもの。
日本
トップバリュ 麦の薫り
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]イオン専売の100円新ジャンルビール。価格競争で低価格化するのは良いけれども味は・・・?
注いでみます。泡立ちは非常に良いが泡持ちは悪い。「薫り」と商品名にあるがそれらしきアロマは皆無。
飲んでみます。ライト〜ミディアムボディで、穀物っぽいフレーバーが強くコクがあり意外にも「味」のある仕上がり。後味は極めてライトで水のように消えていくので飲みやすいことこの上ない。缶ジュースより安い値段でコレなら十分満足できる出来。
日本
キリン 良質素材
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]「良質素材」と言う名前なのにナニをどう使っているのか全然書いていない。なんで?
注いでみます。色や泡立ちは普通のビールに近いかも。
飲んでみます。やや水っぽく弱いアルコール感がある。後味はあまり旨味のない苦味。全体にいわゆる「雑味」の多い感じ?でもこれって「第3のビール」だよなぁ・・・だとすればかなりビールっぽく作ってあり、違和感なく飲めるしイイんかも!?
日本
キリン のどごし 生
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]飲んでみます。ん?意外とビールっぽい感じ・・・麦芽の風味ではないですがほんのりコクがある。基本的にドライで炭酸がよく効いてますが後味も変な味はせずグイグイ飲みやすい。
日本
キリン スパークリングホップ
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★5]ホップにこだわった新ジャンルビール。
注いでみます。色はピルスナーのような黄金色で純白の泡はこんもりと盛り上がる。ほのかにジューシーなアロマがある。
飲んでみます。うひゃ〜めっちゃホップ(?)!「ホップがこんなにフルーティ」と言うキャッチコピーの通り、果汁のような印象さえあるフルーティで旨味のあるフレーバー。反面モルト感は弱く、全体的にはライトボディであまりビールっぽくはないかも。ナッツのような、香ばしい香りがホップの後ろに見え隠れするのは・・・何だろう?
似たようなものが多い大手メーカー品としてはキャラクターのハッキリした面白い商品。
日本
キリン スパークリングホップ レッド
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]意外と美味だった「スパークリングホップ」のレッド版・・・と思いきや、注いでみると色は薄い黄色で「スパークリングホップ」と同じ???実は単に糖質オフであるだけらしい。濃色麦芽を使用したルビー色を想像しただけに肩透かしを食った。なんとも紛らわしいネーモングだ・・・。アロマは従来のものより弱い印象。
飲んでみます。フルーティなホップフレーバーは健在で、「糖質オフ」と言う割りにモルトのフレーバーはやや強く感じボディが厚くなったよう。ただ、以前はライトボディの「ビールではない」新しいお酒と割り切った商品のように感じたが、これは幾分「ビール」に近づいてるよう。「スパークリングホップ」自体も原材料の仕様変更があったようだし、そちらも同じになっちゃってるんですかねぇ。。。
日本
キリン スムース
(新ジャンル)
度数:4.0%
[★1]注いでみます。泡は純白で泡立ちも非常によい印象。
飲んでみます。「低発酵」を謳う割りに甘味弱くコクもない。原材料の「発泡酒」自体がそれほど質の良いものではないのだろうか?むしろ「ドライ」と言うべき味の無さで決してライトでもスムーズでもない。後味に変な風味が残り爽快感なく、不快感あり。商品名にある「スムース」な飲み口ではなく雑味満載で大いに落胆。女性向けなのだろうが、これはビールと呼べる物の域に達していない。
日本
キリン ストロングセブン
(新ジャンル)
度数:7.0%
[★2]女性向の低アルコール新ジャンルビール「スムース」の対極にあるもので、度数が7%。高ければいいってものでもないが・・・注いでみます。
色は黄金色、泡もちはやや悪い。「お酒」っぽいアロマがある。
飲んでみます。モルトの風味もあるが色々な味の混ざった「雑味」主体で、甘味がある。苦味と言うより渋味と言う印象。爽快感はない。後味にははっきりとアルコールの辛味が残る。度数が高いので寒い季節には体が温まって良いかも知れないが、あまり味わって飲めるほどのものではないし、がぶ飲みできるものでもないし・・・ウ〜ン。
日本
キリン ホップの真実
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]ホップに着目した新ジャンルビール。
注いでみます。やや泡立ち、泡もちが悪い感じ。ホップ2倍(当社比)の割りにわずかにホップアロマが感じられるのみ。
飲んでみます。おっ!柑橘類のようなジーシーなホップフレーバーがはっきりとしている。苦味はやや強いがその他の商品と比較して気になる程ではない。ボディがスカスカで飲み応えはない。後味に多少渋みがあり爽快感は弱い。ホップの力が強くバランスが悪い気もするがホップ好きの方の安ビールとしては上出来。
日本
キリン コクの時間
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★3]「コク」にこだわった新ジャンルビール。
注いでみます。泡立ちは非常に良く見た目は美味しそうなビール。アロマはあまりない。
飲んでみます。なるほど、他の新ジャンルと比較するとコクがあると言うか味が濃い目。ただ、ビールのそれとはまた異質なコクで、取ってつけたような薄っぺらい味。後味はライトでホップのフレーバーは目立たない。他のものと比較すればキャラクターがはっきりしている商品だが特別旨いものではない。
日本
キリン サウザン
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]ラベルを見る限り、ビールなのかそうでないのか分からん!キリンさんが大きく描かれていることでビールでないかと推測できる。「硬水」を使用したと言う珍しいコダワリを持った新ジャンルビール。
注いでみます。色や泡立ち、アロマ等は特筆すべき点はあまりなく普通。
飲んでみます。イメージ的にスッキリ爽快・・・と思いきや、ミディアムボディで随分とコクがある。苦味も比較的しっかりしているし非常にビールっぽい味に仕上がっている。後味に辛味が残り少々飲みにくさはあるが価格の割りに質感の高い新ジャンルだ。
韓国
ぐぐっと生
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]いつも行ってる「やまや」のオリジナルブランド。店内で流される「ぐぐっと、ぐぐっと、ぐぐっと生!」と言うエンドレステープを聞いていると洗脳されそうである。
どう見ても美味くはないだろう・・・と思ってググッと飲んでみると、ん?んん??これって意外と飲めるじゃん!?発泡酒ベースにリキュールを混ぜたものなのでほんのりモルト感・ホップ感があるし、エンドウやらなんやら、新ジャンルビールの変な風味もなくスイスイ飲める。新ジャンルビールとしてはかなり良い出来。やまやブランドと言う事でもっととんでもない味を想像していただけにビックリ。しかも一缶95円、もう一度ビックリ(汗
韓国
ぐぐっと生・黒
(新ジャンル)
度数:5.3%
[★3]「やまや」のパクリ臭いネーミングのPB商品「ぐぐっと生」の黒ビールバージョン。
注いでみます。うん?思いのほかしっかりした黒色で泡立ちも良い。もしかして美味いの?
飲んでみます。まず比較的強めのカラメルフレーバーがありビックリ!ただし強い炭酸で誤魔化してる感があり、味が単調で薄っぺらい感は否めない。黒ビールの雰囲気はあるものの特別美味いと言うものでもない。まぁ1缶95円にしてはよくできてる方なのかも知れないが。
韓国
ぐぐっと生 糖質オフ
(新ジャンル)
度数:4.2%
[★3]いつも行ってる「やまや」のPB商品「ぐぐっと生」の糖質offバージョンが出ていたので早速試す。
注いでみます。泡立ちは思いのほか良いがアロマは全くない。
飲んでみます。ほんのりビール風味の炭酸水、そんな印象。ノリとしてはコーラ。ライトボディで苦味はほとんどない。水代わりと言った印象だが、他社の「オフ系ビール」、特にアサヒ、サントリーなどのそれと比較すれば妙な味がしないだけマシである。
韓国
ハッピースカイ
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★3]78円と言う恐ろしい格安価格で売ってた新ジャンルビール。かなり期待できない。。。
注いでみます。おおっ、泡がきめ細かく泡がしっかり!なんか変な臭いはするが。。。
飲んでみます。スーパードライ的な缶デザインとは裏腹にほんのり甘味があり、なんかまろやかな部分もある。ただ、2倍希釈したくらいの水っぽさはちょっと。。。安いんでこんなもんかな。
韓国
のどうま生
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★1]78円と言う信じられない値段で売っていた新ジャンルビール。韓国で製造し滋賀県の「カネイ岡商店」が輸入したものらしい。
注いでみます。妙〜〜に色が薄い。泡は立つがすぐに消えてしまう。アロマはほとんどない。
飲んでみます。薄ッ!3〜4倍希釈したような水っぽさでコク・旨味のカケラない。苦味は多少あるものの飲んだ印象はまるっきり炭酸水。いくら安くてもこれは飲んではいけない。
韓国
ハイト プライムドラフト
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]韓国ハイト社の造る日本向け新ジャンルビール。
注いでみます。色はやや茶色がかっており明らかに薄い色。泡は粗いものですぐに消えてなくなる。
飲んでみます。いかにも「ビールっぽく造りましたよ」的な、明らかにビールではない味。サラサラと飲める超ライトボディで苦味もあまりない。モルトやホップの風味はかすかに感じられるが、あくまでかすか。これは「ビールとは別物のお酒」と割り切らないと飲むに耐えない。ただし激安(88円にて購入)。
韓国
ハイト プライムドラフト グリーン
(新ジャンル)
度数:4.5%
[★3]名前からデザインからキャッチコピーまでどこかで聞いたことあるような、韓国ハイト社の造る日本向け新ジャンルビール。
注いでみます。色は黄味が強く透明感のある印象。泡もちはあまり良くない。
飲んでみます。非常に水っぽく極めてライトボディ。味と呼べるものはあまりなく、苦味の代わりに渋味に近いフレーバーがある。あまり特徴のないビールだが、飲みやすさは折り紙付きで水代わりにガブのみするには最適。激安だし(88円にて購入)。
韓国
快盃
(新ジャンル)
度数:4.7%
[★4]1缶99円で買いました(汗。ビールと焼酎のブレンドで「新ジャンル」扱いなんで税金が安いようです。
飲んでみます。ん?意外にコクがあって飲み応え十分。口に含んだ時の感覚がチューハイっぽい気もしますがこりゃ意外と美味いですよ!?税制のスキマをついて上手いこと商品開発したもんですね〜感心。
韓国
こだわり凛麦
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★4]石川県にある「カワサキ」と言う酒屋チェーンのオリジナルらしい新ジャンルビール。一本90円と言う激安でした。。。
注いでみます。色はかなり薄くアメリカンラガーのよう。この種のものとしては泡立ちは悪くない。フルーティでやや酸味を感じるアロマあり。
飲んでみます。う〜ん、ライトボディ。コクや味わい、苦味も弱い。そのため非常に飲みやすく喉の渇きを癒すためのものとしては上出来。そう言うものと割り切れば結構飲めるものに仕上がっている。
韓国
麦之助
(新ジャンル)
度数:5.0%
[★2]「ドウシシャ」と言う大手の卸売業の会社のプライベートブランド新ジャンル。韓国で製造し輸入、で、値段は82円って・・・安すぎ。
注いでみます。色や泡立ちはビールそのもので遜色はない。
飲んでみます。やや酸味が強いのが気になるが、全体的にかなり味が薄い。ライトボディで苦味もほとんどない。よく言えば飲みやすく爽快ではあるが、ホントに水か麦茶の代用品(アルコール入り)でしかなく大いに物足りない。安いとはいえこれを常飲するのはかなりの割り切りが必要。
[BACK][あなたの知らないビールの世界]
次の17件を表示
system:CGIROOM
(C)2006- あなたの知らないビールの世界 beer2.net